国民健康保険
お知らせ
- 国民健康保険税および後期高齢者医療保険料第6期の納期限について
- 国民健康保険税にかかる証明書について
- 【追加当選者発表】浦添市国民健康保険健康ポイント事業 前期応募♪
- 【当選者発表】浦添市国民健康保険健康ポイント事業 前期応募
- 介護保険適用除外施設に入所、退所した方の手続きについて
- 令和元(平成31)年度国民健康保険税について
- 令和元年度 浦添市国民健康保険税収納対策緊急プラン
- 【国民健康保険課】7月から休日窓口が第3日曜日のみになります!
- 健診を受けて3,000円相当の商品券・特産品をお得にGET♪
- 平成31年度浦添市国民健康保険はり、きゅう、あん摩マッサージ指圧施術利用券の交付申請がはじまります
- 国民健康保険税 徴収の猶予制度について
- 浦添市国民健康保険第2期保健事業実施計画(第2期データヘルス計画)を策定いたしました。
- 平成30年度 国民健康保険税について
- 平成30年度から国民健康保険制度が変わります
- 国民健康保険被保険者証の氏名・性別表記について
- 国民健康保険税の納付は口座振替が便利です!
- 平成30年度から国民健康保険制度が変わります
- 国民健康保険税納付書のコンビニ取り扱い期限について
- はり・きゅう 及び あんま・マッサージのかかり方
- 柔道整復(整骨院・接骨院)の正しいかかり方
- その国保税、なくなるかも??? 社会保険の扶養に認定されるか確認しましょう
- 国民健康保険における医療費適正化取り組みについて
- 国民健康保険の給付に関する各種証の切替えについて
- 平成27年度から国民健康保険税の税率が変わります
- 国民健康保険税について
- 国民健康保険税および後期高齢者医療保険料第6期の納期限について
- 国民健康保険の届出
- 国民健康保険 様式ダウンロード
- 国民健康保険被保険者証の氏名・性別表記について
- その国保税、なくなるかも??? 社会保険の扶養に認定されるか確認しましょう
- 浦添市国民健康保険の資格喪失後の受診等について(給付費返還金)
- 交通事故などにあった場合(第三者行為)
- 1年間で医療保険と介護保険の両方の負担が高くなった場合(高額介護合算療養費)
- 入院したときの食事代(入院時食事療養費)
- 医療機関の窓口支払う金額について(一部負担金)
- その他の給付されるもの(葬祭費・移送費)
- 国保加入者が出産したとき(出産育児一時金)
- やむを得ず医療機関の窓口で医療費を全額支払った場合(療養費)
- 国保で受けることができる給付(療養の給付)
- リストラなどで職を失った方への国民健康保険税の軽減措置
- 国民健康保険の届出
- 国民健康保険とは