育児・教育
お知らせ
- 令和3年度 浦添市育英会奨学生募集について(浦添市育英会)
- 令和3年4月の給食カレンダー 浦添共同調理場
- 【締切:4/30まで】令和3年度 在沖縄米軍施設・区域内大学(基地内大学)就学者募集を紹介します
- 浦添市内の認可保育施設等における新型コロナウイルス感染者情報について
- 随意契約の公表(事前公表)
- 浦添市学校給食費補助金交付事業のご案内
- 令和3年4月 当山共同調理場 学校給食献立表・アレルギー詳細献立表・食材産地一覧表・給食だより
- 令和3年4月 浦添共同調理場 学校給食献立表・アレルギー詳細献立表・食材産地一覧表・給食だより
- 【5月1日受入状況】令和3年度 年度途中における保育園(所)受入れ児童のご案内
- 保育所給食献立表
- 施設整備計画の変更及び事後評価について
- 浦添市学校施設長寿命化計画の策定について
- 浦添市内の認可保育施設等における新型コロナウイルス感染者情報について
- 令和3年度 就学援助の申請について
- 浦添市内の認可保育施設等における新型コロナウイルス感染者情報について
- 浦添市内の教育・保育施設における沖縄県緊急事態宣言の終了に伴う対応について(通知)
- 令和3年3月の給食カレンダー 浦添共同調理場
- 令和3年 3月の給食カレンダー 当山共同調理場
- 令和3年3月 浦添共同調理場 学校給食献立表・アレルギー詳細献立表・食材産地一覧表・給食だより
- 【浦添市育英会への寄附金】
- 令和3年3月 当山共同調理場 学校給食献立表・アレルギー詳細献立表・食材産地一覧表・給食だより
- 第4回浦添市教育振興審議会の開催について
- 浦添市まちづくり生涯学習推進協議会 第2回委員会について
- 令和3年2月の給食カレンダー 当山共同調理場
- 令和3年2月の給食カレンダー 浦添共同調理場
- 【☆保健師・看護師☆】会計年度任用職員の募集について
- 新型コロナウイルスの対応について ~集団感染拡大防止のための衛生強化日の追加について~(家庭保育の協力依頼)
- 令和3年2月 当山共同調理場 学校給食献立表・アレルギー詳細献立表・食材産地一覧表・給食だより
- 令和3年2月 浦添共同調理場 学校給食献立表・アレルギー詳細献立表・食材産地一覧表・給食だより
- 浦添市内の認可保育施設等における新型コロナウイルス感染者情報について
- 【締切:4/30まで】令和3年度 在沖縄米軍施設・区域内大学(基地内大学)就学者募集を紹介します
- 浦添市内の認可保育施設等における新型コロナウイルス感染者情報について
- 【5月1日受入状況】令和3年度 年度途中における保育園(所)受入れ児童のご案内
- 令和3年度施設等利用給付(幼児教育・保育の無償化)の新規申請受付のご案内
- 令和3年度 浦添市立小・中学校新一年生入学説明会
- 令和3年度 児童センター職員募集
- 令和3年度 公立保育所 保育士(会計年度任用職員)募集
- 令和3年度 子育て支援センター会計年度任用職員募集!
- 令和2年度施設等利用給付認定現況確認の案内
- 【締切延長:7/31まで】令和2年度 在沖縄米軍施設・区域内大学(基地内大学)就学者募集を紹介します
- 0~2歳児非課税世帯の市民税課税額変更に伴う施設等利用給付(幼児教育・保育の無償化)の申請について
- 学童クラブの案内と一覧
- 令和2年度施設等利用給付(幼児教育・保育の無償化)の認定手続きについて
- 幼児教育・保育の無償化について(申請手続き・給付方法)
- 映画「Most Likely to Succeed」を観て、未来の学びを考えてみませんか
- 平成31年度 在沖縄米軍施設・区域内大学(基地内大学)就学者の募集【締切4/26】
- 2019 Urasoe city Additional Assistant English Teacher the first screening result and the second screening (interview) dates 2019年度英語指導助手(再募集)一次審査結果と二次審査の日程等について
- 平成31年度浦添市立小・中学校新一年生入学説明会
- 2019 Assistant English Teacher Recruitment, the first screening result and the second screening dates. 2019年度英語指導助手 一次審査結果と二次審査の日程等について
- 令和2年度 公立保育所 保育士(会計年度任用職員)募集
- 認定こども園の導入に関する説明会の質疑応答及び6月20日までのご質問に対する回答について
- 認定こども園の導入に関する説明会(第1回)の資料について
- 里親制度について
- ≪講座風景≫『働きたいママ応援します!~見つけよう、仕事と家庭の両立方法~』
- 平成28年度 沖縄県国際交流・人材育成財団在沖米軍施設・区域内大学就学者の募集をご紹介します【締切4/28】
- 公立保育所 共通様式集
- 小中学生が中国泉州市に行ってきました!!
- 特別児童扶養手当(障がいのある児童が受給できる手当)
保育所
- 【5月1日受入状況】令和3年度 年度途中における保育園(所)受入れ児童のご案内
- 令和3年度施設等利用給付(幼児教育・保育の無償化)の新規申請受付のご案内
- 令和3年度 公立保育所 保育士(会計年度任用職員)募集
- 令和3年度 子育て支援センター会計年度任用職員募集!
- 認可外保育施設に関する情報
- 令和2年度施設等利用給付認定現況確認の案内
- 0~2歳児非課税世帯の市民税課税額変更に伴う施設等利用給付(幼児教育・保育の無償化)の申請について
- 認可外保育施設を利用しているひとり親家庭等の皆さまに対して利用料を減免いたします。
- 令和2年度施設等利用給付(幼児教育・保育の無償化)の認定手続きについて
- 幼児教育・保育の無償化について(申請手続き・給付方法)
- 令和2年度 公立保育所 保育士(会計年度任用職員)募集
- 公立保育所 共通様式集
- 認可保育所(園)一覧
幼稚園
児童センター
育児支援
学童保育
小学校・中学校
給食
生涯学習
- ハーモニーセンターの使用料及び使用料の減免について
- ハーモニーセンター施設情報
- ハーモニーセンター日曜日の利用時間延長のお知らせ
- てだこ環境プランナー養成講座 受講生募集
- ☆「てだこ環境調査団」がカーミージー周辺で環境調査を行いました☆
- 令和元年度 環境教育・環境学習講座 開催レポート
- うらおそい歴史新聞 第50号(2019年5月)発行しました。
- てだこ環境プランナー養成講座 受講生募集
- 平成30年度 環境教育・環境学習講座 開催レポート
- 令和3年度(2021年度)浦添市まちづくりふれあい出前講座について
- 平成29年度 環境教育・環境学習講座 開催レポート
- てだこ市民大学雑記帳第25号のご案内
- 平成28年度 環境教育・環境学習講座 開催レポート
- 平成27年度 環境教育・環境学習講座 開催レポート