環境・ごみ
お知らせ
- 【お知らせ】取って付き(U字袋)ごみ袋(中)販売中!!
- 【再携】浦添市リサイクルプラザ 2月環境講座のおしらせ
- 令和3・4年度浦添市環境保全課の環境保全及び推進業務の委託に係る指名競争入札参加資格審査の申請について
- <<実施報告>>サンエーパルコ地区ビーチクリーン2020!!
- <<実施報告>>サンエーパルコ地区ビーチクリーン!!
- 浦添市施設型共同墓の一部利用制限について
- 石綿(アスベスト)を含有する珪藻土製品について
- 年末年始のごみの収集について
- 新型コロナウイルス等の感染症対策 ご家庭でのマスク等の捨て方
- ☆浦添市地球温暖化防止展を開催します☆(12月21日~25日)
- 猫の適正飼育について ~猫は室内で飼うようにしましょう!~
- <<実施報告>>サンエーパルコ地区ビーチクリーン!!
- 【お知らせ】取って付きごみ袋の販売を開始しました
- 食品ロスを減らそう! 「3010運動」
- 浦添市リサイクルプラザの利用再開および台風接近に伴う対応について(お知らせ)
- 令和2年ハブ咬症防止運動の実施について ~注意で防ごうハブ咬症!ハブ対策は環境整備で!~
- 台風時のごみ収集について
- てだこ環境プランナー養成講座 受講生募集
- 令和元年度公害苦情受付件数
- ☆カーミージー周辺のごみは持ち帰りましょう☆
- 飼い犬の登録と狂犬病予防注射について
- 捕獲犬及び保護犬について
- 浦添市新一般廃棄物処理施設等整備及び運営に係る発注仕様書作成等業務委託に係る公募型プロポーザル審査結果について
- 【講座を中止します】★こども向け★ 環境学習講座 ☆
- 【お知らせ】家庭用ごみ収集車の音楽が変わります
- 【お知らせ】ごみ処理手数料が改定されます
- ごみの正しい分け方・出し方(一般家庭)(分別表ダウンロードはこちら)
- 浦添市新一般廃棄物処理施設等整備及び運営に係る発注仕様書作成等業務委託に係る公募型プロポーザルに関する質問への回答について
- キャンプキンザー周辺における令和元年度PCB等の調査結果について
- 6月は環境月間です
- 令和3・4年度浦添市環境保全課の環境保全及び推進業務の委託に係る指名競争入札参加資格審査の申請について
- 令和元年度公害苦情受付件数
- キャンプキンザー周辺における令和元年度PCB等の調査結果について
- 普天間飛行場泡消火剤漏出事故に伴う環境調査について
- キャンプキンザー周辺における平成30年度PCB等の調査結果について
- 解体等前にアスベスト(石綿)があるか調査が必要です!
- キャンプキンザー周辺における平成29年度PCB等の調査結果について
- 合併処理浄化槽設置の補助
- 共同住宅のごみ収集手続き(共同住宅建築に伴うごみ排出方法協議書)
- キャンプキンザー周辺におけるPCB等の調査結果について
- 建設工事関係者の皆様へ(特定建設作業の実施について)
- PCB、DDTに関するハブ及びネズミの調査結果について報告します
- PCB及びDDTに関する調査結果報告の訂正について
- PCB、DDTに関する調査結果を報告します。
- PCBに関する水質調査結果を報告します。
- 自動車騒音の常時監視結果について
- 飼い犬が亡くなった(死亡した)場合は
- 騒音・振動・悪臭について
ごみ・リサイクル
ペット・動物愛護
公害・墓地
- 令和3・4年度浦添市環境保全課の環境保全及び推進業務の委託に係る指名競争入札参加資格審査の申請について
- 令和元年度公害苦情受付件数
- キャンプキンザー周辺における令和元年度PCB等の調査結果について
- 普天間飛行場泡消火剤漏出事故に伴う環境調査について
- キャンプキンザー周辺における平成30年度PCB等の調査結果について
- 解体等前にアスベスト(石綿)があるか調査が必要です!
- キャンプキンザー周辺における平成29年度PCB等の調査結果について
- キャンプキンザー周辺におけるPCB等の調査結果について
- 建設工事関係者の皆様へ(特定建設作業の実施について)
- PCB、DDTに関するハブ及びネズミの調査結果について報告します
- PCB及びDDTに関する調査結果報告の訂正について
- PCB、DDTに関する調査結果を報告します。
- PCBに関する水質調査結果を報告します。
- 特定施設の届出について(騒音・振動)
- 自動車騒音の常時監視結果について
- 墓地の設置(経営)について
- 微小粒子状物質(PM2.5)について
- 浦添市墓地基本計画
- 騒音・振動・悪臭について
エコ・環境
- 令和3・4年度浦添市環境保全課の環境保全及び推進業務の委託に係る指名競争入札参加資格審査の申請について
- ☆浦添市地球温暖化防止展を開催します☆(12月21日~25日)
- てだこ環境プランナー養成講座 受講生募集
- 第2期浦添市環境基本計画を策定しました
- ☆「てだこ環境調査団」がカーミージー周辺で環境調査を行いました☆
- 令和元年度 環境教育・環境学習講座 開催レポート
- ☆浦添市地球温暖化防止展を開催します☆(12月9日~13日)
- ★自然観察ノート★
- てだこ環境プランナー養成講座 受講生募集
- 平成30年度 環境教育・環境学習講座 開催レポート
- 解体等前にアスベスト(石綿)があるか調査が必要です!
- 平成29年度 環境教育・環境学習講座 開催レポート
- キャンプキンザー周辺における平成29年度PCB等の調査結果について
- 平成28年度 環境教育・環境学習講座 開催レポート
- キャンプキンザー周辺におけるPCB等の調査結果について
- 平成27年度浦添市地球温暖化対策実行計画の実績報告
- 平成27年度 環境教育・環境学習講座 開催レポート
- 浦添市環境基本計画
- 浦添市環境基本条例の制定について
- 第3期浦添市地球温暖化対策実行計画(事務事業編)
- ”スマートムーブ”で「移動」を「エコ」に♪
- 地球にいいこと始めよう!こどもエコクラブメンバー募集中♪
- 自然観察ノート
- 浦添市環境マップ
- PCB、DDTに関するハブ及びネズミの調査結果について報告します
- PCB及びDDTに関する調査結果報告の訂正について
- PCB、DDTに関する調査結果を報告します。
- PCBに関する水質調査結果を報告します。