都市計画・まちづくり
お知らせ
- 【開催のお知らせ】令和2年度 第2回浦添市景観まちづくり審議会
- 「浦添市公園まちづくり研究会 市民協働部会(第6回)」を開催しました!
- 公園まちづくり(パークマネジメント)の取組みについて
- 令和2年度 違反建築防止週間のお知らせ
- 第4回 景観まちづくり市民会議を開催しました!
- 【寄附金贈呈式】~令和2年度市民の夢応援プロジェクト~浦添市市制施行50周年記念事業 大成ホーム協力事業 第20回浦添市まちづくりプラン助成金交付事業
- 社会資本総合整備計画
- 公園施設(遊具・東屋等)の利用再開について
- 屋外広告物適正化旬間(9月1日~10日)
- 令和2年度 建築物防災週間実施のお知らせ
- 【発表!】~令和2年度市民の夢応援プロジェクト~第20回浦添市まちづくりプラン助成金交付事業 交付団体
- 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う、公園施設の利用について
- 第3回 景観まちづくり市民会議を開催しました!
- 第2回 景観まちづくり市民会議を開催しました!
- 浦添市まちづくりプラン審査委員会の開催について
- 【平成29年度】浦添市まちづくりプラン賞
- これまでのまちづくりプラン助成金交付事業
- 令和2年度浦添市まちづくりプラン助成金交付事業
- まちづくりプラン助成金交付事業 寄附金贈呈式
- 浦添市緑の基本計画 【改定版】ティーダヌファみどり計画
- 第1回 景観まちづくり市民会議を開催しました!
- 随意契約の公表
- 浦添市耐震改修促進計画を改定しました
- 【公告】那覇広域都市計画事業浦添前田駅周辺土地区画整理事業の事業計画の変更決定
- 【公告】事業計画変更の図書の縦覧について(浦添前田駅周辺土地区画整理事業)
- 【お知らせ】前田小学校における風景学習の児童作品展示について
- 【公告】事業計画変更の図書の縦覧について(浦添南第二土地区画整理事業)
- 【公告】那覇広域都市計画事業浦添南第二土地区画整理事業の事業計画の変更決定
- 令和元年度 第3回浦添市地域公共交通会議の開催
- ~令和2年度 市民の夢応援プロジェクト~ 浦添市市制施行50周年記念事業 第20回浦添市まちづくりプラン助成金交付事業の応援寄附金募集
- 建築関連
- 市民の夢応援プロジェクト~まちづくりプラン賞~受賞後の手続きについて
- 浦添市内の屋外広告物の許可申請について
- 市民の夢応援プロジェクト~まちづくりプラン賞~受賞後の手続きについて
- 浦添市てだこ浦西駅周辺土地区画整理組合ホームページ
- 路線バス情報(路線図・時刻表・料金など)
- 【公告】那覇広域都市計画道路事業(事業計画の変更)
- シンバネットワーク・メイクマン・大成ホーム協力事業平成29年度市民の夢応援プロジェクト~第17回まちづくりプラン賞~表彰式のご報告
- 【公告】那覇広域都市計画道路事業(事業計画の変更)
- 市民の夢応援プロジェクト~まちづくりプラン賞~受賞後の手続きについて
- 【受賞団体決定!】平成29年度市民の夢応援プロジェクト~まちづくりプラン賞~
- 要緊急安全確認大規模建築物の耐震診断結果の公表
- 【3/3(金)締切】シンバネットワーク協力事業市民の夢応援プロジェクト~まちづくりプラン賞~における活動報告書の提出について
- 【報告】景観重要公共施設(県道浦添西原線)第1回景観協議会を開催しました
- 【告示】景観法に基づく景観重要公共施設の指定について
- 景観法に基づく景観重要公共施設の指定について(お知らせ)
- シンバネットワーク協力事業平成28年度市民の夢応援プロジェクト~まちづくりプラン賞~表彰式のご報告と受賞後の手続きについて
- 住居表示申請について
- 菅官房長官へ浦添西海岸開発に対する要請を行いました
- 【再掲、3/4(金)締切】市民の夢応援プロジェクト~まちづくりプラン賞~における活動報告書の提出について
- 軍転協総会(H28.2.17開催)における本市の質疑内容について
- 景観地区(県道浦添西原線沿線地区)の認定制度について
- 浦添市市制45周年記念事業市民の夢応援プロジェクト~まちづくりプラン賞~表彰式のご報告と受賞後の手続きについて
- 浦添市西海岸開発と那覇軍港に関する情報一覧
- 景観まちづくり活動支援事業について
- 国道58号のバスレーンが2月より延長されます!
- 「みんなで考えよう!西海岸の未来」について(ご報告)
- 住居表示データ検索
- 低炭素建築物の認定について
- 確認申請手続き
- 美らまちサポーター制度
- 長期優良住宅の認定について
- 福祉のまちづくり
- 浦添市住居表示旧新対照表
- 浦添市住居表示新旧対照表