公開日 2016年04月19日
最終更新日 2016年04月25日
平成28年熊本地震に関する主な関連情報をご案内します
今回発生しました熊本地震に関する主な関連情報を以下にご紹介します。
なお、現地の状況は変化しておりますので、固定情報の掲載とせず、最新情報が提供されいてる外部へのリンクとなっておりますこと、あらかじめご了承願います。
【国・関係機関】
- 気象庁:平成28年(2016年)熊本地震の関連情報(地震関連・気象関連情報)
- 国土交通省:平成28年熊本地震関連情報(被災者の皆さまへの暮らし関連情報、事業復旧関連情報)
- 国土地理院:平成28年熊本地震に関する情報(被災現場の空撮動画、観測データなど)
- 厚生労働省:平成28年熊本地震関連情報(医療に関する情報など)
- 熊本県:平成28年熊本地震義援金の募集について
平成28年熊本地震災害に伴うボランティアの募集について
平成28年熊本地震災害に伴う支援物資のお申し出について
- 大分県:おおいた防災ポータル
平成28年(2016年)熊本地震に関する災害情報について
【その他】
平成28年熊本地震の発生に伴い、熊本県においては熊本県社会福祉協議会により熊本県災害ボランティアセンターが設置されています。
各市町村災害ボランティアセンターにおいて、募集が開始又は開始予定となっておりますので、ボラティア募集ページをご覧いただき、内容を確認した上で行動していただきますようお願いいたします。
大分県においては、当面の必要物資を確保できており、支援物資の受付は行っていないとのことです。
お問い合わせ
企画部 国際交流課
住所:〒901-2501 沖縄県浦添市安波茶一丁目1番1号(本庁4階)
TEL:098-876-1258(広報広聴係、国際交流係)
E-Mail:kokusai@city.urasoe.lg.jp