公開日 2020年05月15日
最終更新日 2020年10月05日
5月12日に通知しました「学校開始について」、台風1号の接近に伴う気象状況を考慮し18日(月)を臨時休校とし、19日(火)から学校開始とすることを決定しました。また、始業式を19日(火)以降に行い、入学式も当初の予定通り19日(火)に実施することで、当初計画の変更を最小限に抑えたいと考えております。
保護者の皆様におかれましては、各学校・園からのお知らせ内容等をご確認の上、学校・園開始に向けての準備等をお願いいたします。
1 儀式的行事
⑴ 始業式 5月18日(月) → 変更後 5月19日(火)以降
⑵ 入学式 5月19日(火) 午前:小学校、午後:中学校 ※変更なし
⑶ 入園式・進級式 5月20日(水) 午前 ※変更なし
2 登校について
段階的に学校教育活動が開始できるよう、19日(火)から22日(金)までの間、各学校の実施計画のもと、分散登校を実施します。また、25日(月)からは一斉登校となります。
3 授業について
⑴ 実施方法 引き続き感染症防止の取組が必要であることから、22日(金)までの間、分散登校とし、集団感染のリスクを高める3つの条件(密閉、密集、密接)が重ならないよう実施する。また、実施に当たっては、各学校の実態に応じて学級や学年を半数に分け、工夫して行う。
⑵ 実施内容 教育課程に基づいた教科等を行う。
⑶ 給食は、5月19日(火)より開始する。ただし、中学1年生は5月20日(水)、小学1年生は5月25日(月)、公立幼稚園は6月1日(月)からの開始とする。
⑷ 幼稚園は、18日・19日は預かり保育とし、入園式・進級式から登園日として取り扱う。
4 その他
⑴ 19日(火)からの登校及び給食の組み合わせは、各学校の計画通りで行います。
⑵ 台風の進路や動きに伴い、再変更のある場合は、市HPや防災無線でお知らせします。
学校の開始について(令和2年5月12日付文書)[PDF:123KB]
お問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Readerダウンロード