公開日 2020年08月07日
最終更新日 2020年08月07日
浦こ保第480号
令和2年8月7日
保 護 者 各 位
浦添市長 松本 哲治
新型コロナウイルス感染症拡大による家庭保育協力の依頼について(通知)
平素より、新型コロナウイルス感染症予防対策にご協力いただき感謝申し上げます。
浦添市において、新型コロナウイルス感染者が増加していることから、8月8日(土)~ 8月15日(土)までの間、市内の保育所等において家庭保育のご協力をお願いすることといたしました。
園児や保護者への感染拡大防止のため、家庭での保育が可能な場合(例えば平日にお仕事がお休みの場合等)で家庭での保育が可能な日に、登園を見合わせ、ご家庭での保育のご協力をお願いいたします。これはあくまでも協力依頼でございますので、保護者の皆様にご負担をおかけするようなものではありません。ご協力が可能な範囲でのご依頼でございます。
また、家庭内において、濃厚接触者(PCR検査を受けるよう指示された人)がいた場合、同居している園児は、登園自粛の要請はできませんが、出来る限り家庭保育のご協力をお願いします。
さらに健康観察の目安として37.5度以上の発熱、咳、鼻水、咽頭痛(のどの痛み)、頭痛、呼吸困難(息苦しい)などの風邪症状がある場合は登園を控えるようお願いします。
記
家庭保育協力期間 8月8日(土)~8月15日(土)まで
※8月17日から通常保育となりますが、地域の感染状況により延長する場合があります。
※家庭保育のご協力を頂いても制度上、保育料の返金はございませんが、ご協力可能な方
はよろしくお願いいたします。
お問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Readerダウンロード