公開日 2020年08月25日
最終更新日 2020年10月06日
カーミージー周辺にごみの置き去りが見られます
平成30年3月に西海岸関連道路が開通し、カーミージー周辺へのアクセスが便利になり、訪れる市民や観光客も多くなっています。
バーベキュー等の利用に伴い、ごみの放置も散見されるようになっており、地元の住民も困惑している状況です。
放置されたごみの一部
セル | セル |
---|---|
![]() |
![]() |
ゴミ拾いで、これだけ集まりました | 壊れた折り畳みテーブルが放置されていました |
![]() |
![]() |
様々なごみが捨てられていました | 壊れた自転車が不法投棄されていました |
マナーを守って利用しましょう
本ページで紹介したものは、カーミージー周辺に放置されたごみのほんの一部です。
カーミージー周辺は都市に残された数少ない自然豊かな場所ですので、
利用者の皆さんが気持ちよく利用するために、ごみのないきれいな環境保全にご協力をお願いいたします。
お手を拝借プロジェクトさん啓発ポスター
このような活動をされている方々もいます。↓「お手を拝借プロジェクト」の啓発ポスター!!
お問い合わせ
市民部 環境保全課
住所:〒901-2501 沖縄県浦添市安波茶一丁目1番1号(本庁5階)
TEL:098-876-1247(環境保全係、環境整備係、環境推進係)
FAX:098-876-9467