公開日 2021年01月08日
最終更新日 2021年01月08日
浦添市教育委員会では、学校の個別施設の事業計画として「浦添市学校施設長寿命化計画(素案)」をとりまとめました。
この度、本計画の策定にあたり、皆様のご意見を募集します。
1 意見を求める案件
2 募集期間
令和2年12月24日(木)~令和3年1月13日(水)
3 大綱案の閲覧方法・閲覧場所
(1)市ホームページ及び閲覧場所にて公表
(2)閲覧場所 浦添市役所7階 施設課(窓口)
(閲覧時間は、平日の午前8時30分から午後5時15分まで)
4 意見提出様式
閲覧場所にて配付しています。
5 提出方法
意見提出様式に必要事項を記入の上、郵送、ファックス、電子メール又は持参にて提出してください。
送付先 〒901-2501 浦添市安波茶1-1-1
浦添市教育委員会 施設課 宛
ファックス番号 098-879-7280
電子メールアドレス sisetu@city.urasoe.lg.jp
6 注意事項
(1)電話・口頭でのご意見や住所、氏名等の必要事項が記入されていないご意見は受付けできません。
(2)個別のご意見に対する回答は行いません。
(3)意見の概要については、市ホームページにて公表します。
(4)同様の意見は集約する場合があります。
(5)意見を提出した方の個人情報は、一切公表しません。
お問い合わせ
教育部 施設課
住所:〒901-2501 沖縄県浦添市安波茶一丁目1番1号
TEL:098-876-1217(施設係、施設計画係)
FAX:098-879-7280
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Readerダウンロード