浦添グスク内の拝所のひとつ。かつてデイゴの大樹があったことから、ディーグガマと呼ばれるようになったということです。