転校手続きについて

記事番号: 1-10778

公開日 2021年10月20日

転校の流れについてパターン別に記載しています。

浦添市内での転校(引越し)の場合(浦添市内)

1 現在、通学中の学校へ転校することを伝え、最終登校日の確認をします。
2 最終登校日に、学校から①在学証明書、②教科書給与証明書を受取ります。
3 市民課窓口で①、②の書類を持って住所変更(転居届出)の手続きをします。その際に①、②を確認後、市民課で学校指定の③「転入学通知書」を交付します。
4 新しい学校で転校手続きを行います。(①在学証明書、②教科書給与証明書、③転入学通知書を提出するので時間にゆとりをもっての手続きをお勧めします。)

※通常、住民登録(転居)の手続きの翌日(土日祝祭日の場合等はその次の日)が、新しい学校への登校初日となります。転入学通知書に指定日が記載されていますので、確認して下さい。クラス配置などの準備がありますので、指定日の前日までに新しい学校での手続きを行って下さい。指定日以後に登校すると、それまでの日数は欠席扱いとなりますので、ご注意下さい。
※引越しの際は、速やかに新しい学校への転校手続きを行って下さい。

印刷用 浦添市内での転校

市外へ転校(引越し)の場合(浦添市⇒他市町村)

1 現在、通学中の学校へ転校することを伝え(1週間前までに)、最終登校日の確認をします。
2 最終登校日に、学校から①在学証明書、②教科書給与証明書を受取ります。
3 浦添市の市民課窓口にて転出(住民異動届出)の手続きを行い転出証明書を受取ります。
4 引越し先の市町村窓口へ浦添市からの転出証明書と①、②の書類を持って転入(住民異動届出)の手続きをします。
5 各市町村の教育委員会で案内を受けて下さい。

※手続きの際には新しい学校への書類の提出などもありますので、時間にゆとりを持っての手続きすることをお勧めします。
※通常、住民登録(転入)の手続きの翌日(土日祝祭日の場合等はその次の日)が、新しい学校への登校初日となります。
※他市町村へ引越しの際には、速やかに新しい学校への転校手続きを行って下さい。

印刷用 市外へ転校(引越し)

市外からの転校(引越し)場合(他市町村⇒浦添市)

1 現在、通学中の学校から①在学証明書、②教科書給与証明書を受取ります。
2 市民課窓口で転入届出の際に①、②および他市町村発行の転出証明書を提出し、転入の手続きをします。市民課で①、②を確認後、学校指定の③「転入学通知書」を交付してもらいます。
3 指定校にて手続きを行います。(①在学証明書、②教科書給与証明書、③転入学通知書を提出するので時間にゆとりをもっての手続きをお勧めします。)

※手続きの際には新しい学校への書類(①在学証明書 ②教科書給与証明書 ③転入学通知書)の提出などもありますので、時間にゆとりを持っての手続きすることをお勧めします。
※通常、住民登録(転入)の手続きの翌日(土日祝祭日の場合等はその次の日)が、新しい学校への登校初日となります。転入学通知書に指定日が記載されていますので、確認して下さい。クラス配置などの準備がありますので、指定日の前日までには新しい学校での手続きを行って下さい。指定日以後に登校すると、それまでの日数は欠席扱いとなりますので、ご注意下さい。
※浦添市へ引越しの際には、速やかに指定された学校への転校手続きを行って下さい。

印刷用 市外からの転校(引越し)の場合

この記事に関するお問い合わせ

教育委員会指導部 学校教育課
郵便番号:901-2501
住所:沖縄県浦添市安波茶一丁目1番1号本庁7階
TEL:098-876-1218
FAX:098-879-7280
お知らせ:問い合わせメールはこちら

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

このページについてお聞かせください

Topへ