健康づくり課の保健事業

記事番号: 1-11131

公開日 2024年03月27日

健康づくり課では、市民の健康づくりに役立てるため、若い世代から高齢者を対象に、さまざまな保健事業を行っています。
各事業の詳細は下記をご覧ください。

健康づくり全般

◆健康講演会

健康づくり全般について、さまざまなテーマで講演会を行っています。

<過去の開催テーマ>
令和3年度「家庭で実践!血圧コントロール」
令和4年度「甲状腺と恋のゆくえ・生活習慣病が良くなった3つの予言~100歳になった未来のあなたから~」

◆地域健康講話・出前講座

市民のみなさまが健康づくりに取り組めるよう、生活習慣のポイント等についてお話します。

たとえば…
●知って得する!健診結果を活かした健康づくり
 健診項目の説明や結果の見方、健診結果を活かした生活習慣改善のポイントについてお話します。

●自分のからだは自分で守る!今日からはじめる健康づくり
 若い世代からの健康づくりのポイントについてお話しします。

詳細はこちら↓

健康づくりを応援します!地域健康講話・出前講座

YouTube【ダイジェスト】令和3年度 浦添市健康づくり課 出前講座/健診・血圧・減塩

◆健康パネル展

健康増進普及月間(毎年9月)に合わせて、パネル展を実施しています。
食事・運動・アルコール・タバコ・血圧・お薬に関することなど、さまざま内容の展示を行っています。

<過去のパネル展の様子>

 

◆その他の健康づくりに関すること

浦添市の働き盛り世代の健康状態が危ない!?

熱中症警戒アラートをチェックしよう!

オトナのお酒の楽しみ方

健康に関する相談

◆健康・栄養相談

健診結果や生活習慣病のことなど、心配なことや気になることはありませんか?
○健診結果の見方を知りたい
〇体重を減らしたいのになかなか減らない…
〇血糖値を上げにくい食事って何?
健康、食事・生活習慣の改善に関する相談に対し、保健師・管理栄養士等が対応します。

●対  象:浦添市民
●日  時:平日8時30分~17時(12~13時を除く)
●方  法:電話または面談
●問合せ先:浦添市保健相談センター(健康づくり課)
      098-875-2100

◆健診後の保健指導・特定保健指導(対象:20~74歳の浦添市国民健康保険被保険者)

健康診断、受けただけになっていませんか?
〇健康診断で血圧・血糖・血中脂質等の数値が高かった
〇メタボリックシンドロームまたは予備軍だった
といった保健指導が必要な方に対し、保健師・管理栄養士等が健診結果の見方の説明やご本人と一緒に生活習慣の振り返りを行います。

※健診後、浦添市保健相談センター(健康づくり課)からご連絡する場合があります。

◆健康手帳の交付

健康に関する資料をひとまとめにしたファイルを作成・交付しています。
〇検査値の基準値
〇検査値からわかること
〇血圧の正しい測定方法と基準値
〇血圧・各種がん検診・歯科・健康相談・訪問等の記録用紙
〇お酒・たばこ・運動・食生活改善の資料

栄養・運動

◆食・栄養に関すること

健康づくり課の食育事業

◆運動に関すること

【ストレッチ動画】おうちトレーニング

【運動資料】おうちトレーニング

受動喫煙防止・禁煙

なくそう!望まない受動喫煙

改正された健康増進法が、2020年4月1日より全面施行されます。

禁煙にチャレンジしてみたい方へ

歯科保健

歯とお口の健康について

歯の健康講演会が開催されました!

75歳以上の健康づくり

高齢者の保健事業と介護予防の一体的実施事業がはじまりました

この記事に関するお問い合わせ

福祉健康部 健康づくり課
郵便番号:901-2103
住所:沖縄県浦添市仲間一丁目8番1号浦添市保健相談センター
TEL:098-875-2100
FAX:098-875-1579
お知らせ:問い合わせメールはこちら

このページについてお聞かせください

Topへ