記事番号: 1-13964
公開日 2025年07月17日
更新日 2025年09月09日
浦添市介護認定審査会ペーパーレス会議システム導入業務に係る公募型プロポーザルの実施について
浦添市が実施する「浦添市介護認定審査会ペーパーレス会議システム導入業務委託」について、公募型プロポーザル方式により優先交渉権者を選定するため、以下により提案事業者を募集します。
※審査結果を公開しました。「審査結果」よりご確認ください。
※R7.8.1 追記 質問回答書を追加しました。「質問への回答」よりご確認ください。
事業の概要
介護認定審査会にペーパーレス会議システム及びタブレット端末機器を導入することで、各審査会において使用する紙資料削減の推進及び資料紛失による個人情報の流出を防ぐとともに、審査会運営を含めた介護認定業務の効率化と申請から認定までの期間の短縮を図ることで、サービスへのアクセスを改善、利用者及び家族の不利益を解消することを目的とする。
今後のスケジュール
概要 | 日程 |
本プロポーザル参加募集開始 書類提出開始 |
令和7年7月17日(木) |
質問書の提出期限 | 令和7年7月25日(金) 午後5時まで |
質問書の回答(市ホームページに掲載) |
令和7年8月1日(金) |
参加申込書及び企画提案書の提出期限 |
令和7年8月8日(金) 午後5時必着 |
参加資格結果通知 | 令和7年8月15日(金)予定 |
プレゼンテーションおよびヒアリング |
令和7年8月29日(金) |
審査結果通知 | 令和7年9月上旬予定 |
契約締結(予定) | 調整後、速やかに行う |
関係資料
公募型プロポーザルの関係資料をご確認の上、ご参加ください。
浦添市介護認定審査会ペーパーレス会議システム導入業務公募型プロポーザル実施要領[PDF:385KB]
浦添市介護認定審査会ペーパーレス会議システム導入業務仕様書[PDF:264KB]
質問への回答
浦添市介護認定審査会ペーパーレス会議システム導入業務委託に係る公募型プロポーザルで質問のあった件について、別添の通り回答します。
審査結果
令和7年8月29日に実施しました「浦添市介護認定審査会ペーパーレス会議システム導入業務委託」に係る選定委員会において、厳正なる審査の結果、以下の通り優先交渉権者を決定しましたので公表します。
1 応募事業者数
2社
2 優先交渉権者の名称
株式会社創和ビジネス・マシンズ
3 審査結果(満点:1000点)
応募事業者 | 得点 | |
---|---|---|
株式会社創和ビジネス・マシンズ | 865点 | 優先交渉権者 |
A社 | 804点 | 次点交渉権者 |
この記事に関するお問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード