令和7年度海外出国学齢児童生徒用教科書給与について

記事番号: 1-14066

公開日 2025年07月03日

令和7年度海外出国学齢児童生徒用教科書給与について

 令和7年度において、海外に1か年以上在留することを予定し出国する日本国籍を有する学齢児童生徒(令和8年度において、小学校第1学年に入学することとなる児童で、海外の在留地到着予定日が令7年12月以降である者を含む。)への教科書給与は、公益財団法人海外子女教育振興財団を通じてあらかじめ国内で給与することとなっており、出国後の学習に必要な教科書の給与を希望する保護者は、財団への申請が必要です。
 詳細は、「令和7年度海外出国学齢児童生徒用教科書給与要綱」をご覧ください。

【お問い合わせおよび申請先】
公益財団法人海外子女教育振興財団
〒105-0002
東京都港区愛宕1−3−4 愛宕東洋ビル6階
TEL(03)4330-1341
 

海外出国学齢児童生徒用教科書給与要綱[PDF:167KB]

別表_在外用教科書一覧[PDF:167KB]

様式(申請様式)[DOCX:31.4KB]

案内チラシ2025(海外子女教育振興財団)[PDF:621KB]

海外子女教育振興財団ホームページ

この記事に関するお問い合わせ

教育委員会指導部 学校教育課
郵便番号:901-2501
住所:沖縄県浦添市安波茶一丁目1番1号本庁7階
TEL:098-876-1218
FAX:098-879-7280
お知らせ:問い合わせメールはこちら

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

このページについてお聞かせください

Topへ