記事番号: 1-14417
公開日 2025年10月10日
\おきなわ国際協力・交流フェスティバル2025/ 開催
日 時: 2025年11月16日(日) 午前10時~午後6時
会 場: JICA沖縄(浦添市前田1143-1)
世界にふれてつながる、イベントが盛りだくさん!!世界の歌や踊りが楽しめるステージイベントをはじめ、
沖縄県内の国際協力・交流団体によるブース出展やワークショップ、OIC食堂やキッチンカーの多国籍料理など、
多彩なプログラムを開催します。JICA外国人研修員との交流もお楽しみに!
\\ 詳細は公式URLにて発信中 //
※会場には駐車場がございませんので、公共交通機関または、浦添市役所駐車場発の無料シャトルバスを
ご利用ください。
第5回 SDGsフォトコンテスト受賞作品の発表も行われます!
持続可能な社会を作るための17個の目標であるSDGs。
SDGsにはどんな取り組みがあるのかを知ることで、いつも何気なく見ていた沖縄の景色や生活の営みに、
実はさまざまな視点が隠れているかもしれません。
応募者の皆さんが見つけた日々のSDGsが、1枚の写真となって届けられます。お楽しみに♪
浦添市も出展します!
浦添市から南米へ移住された方の子孫である「南米移住者子弟研修生」の若林 稲福 バレリアさん(ペルー)、
勢理客 宮城 フェルナンダさん(ブラジル)との交流や、浦添市国際交流員ジェイソン・チェンさんとの交流や、
パネル展示など予定しております。
国際交流に興味がある方、南米移住者子弟研修生や国際交流員とお話してみたい方など、ぜひお気軽にご参加くださ
い!
▼フェスティバルに関するお問い合わせはこちら▼
【TEL】098-941-3972(有限会社 アイディー・ブランド内)
【E-mail】jicafes2025@idb-aaa.co.jp