記事番号: 1-14431
公開日 2025年10月15日
更新日 2025年10月16日
11/1(土)浦添城跡発掘調査現場見学会を開催します。
文化財課では7月より浦添城跡において発掘調査を行っております。今回の調査では浦添グスクを取り巻く外郭城壁の一部を発掘することができました。発掘された城壁は14世紀半ばから15世紀初頭頃に造られたと考えられ、石積や自然岩盤を平坦に加工した痕跡を確認することができました。
今回の調査成果を一般の方々にご覧いただくため、つぎのとおり現場調査発掘説明会を実施いたします。
この機会に是非ご覧ください!
日時:令和7年11月1日(土) ※雨天中止(中止の場合、前日までに、市のホームページでお知らせいたします。)
1回目:午前10時~
2回目:午前11時~
3回目:午後 1時~
4回目:午後 2時~
5回目:午後 3時~
定員:100名(先着順、各20名/回)
参加費:無料
お申込みはこちらから
https://logoform.jp/form/YmYw/1270813
※当日は動きやすい服装と運動靴でお越しください。
TEL:098-876-6615(直通) 菅原、渡久地
この記事に関するお問い合わせ
教育委員会教育部 文化財課
郵便番号:901-2501
住所:沖縄県浦添市安波茶一丁目1番1号7階
TEL:098-876-1295
FAX:098-879-7280
お知らせ:問い合わせメールはこちら
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード