浦添市公共施設脱炭素化推進事業(公共施設LED照明導入事業)公募型プロポーザル

記事番号: 1-14536

公開日 2025年11月11日

更新日 2025年11月11日

 

浦添市公共施設脱炭素化推進事業(公共施設LED照明導入事業)に係る公募型プロポーザルの実施について

 

募集概要

1事業概要
 本事業は、対象施設を以下の4つの施設群(事業)に分割して公募を実施する。 
 
 ⑴教育関連施設脱炭素化推進事業
 ⑵福祉・こども関連施設脱炭素化推進事業
 ⑶地域開放施設脱炭素化推進事業
 ⑷文化・スポーツ施設脱炭素化推進事業

2契約期間
 ⑴契約期間 契約締結日から令和8年3月31日まで
  
3業務内容
 「仕様書」のとおり

4提案上限額 合計293,539,100円(消費税及び地方消費税相当額を含む)
 ⑴教育関連施設脱炭素化推進事業 金78,683,300円(消費税及び地方消費税相当額を含む)
 ⑵福祉・こども関連施設脱炭素化推進事業 金92,602,800円(消費税及び地方消費税相当額を含む)
 ⑶地域開放施設脱炭素化推進事業 金40,360,900円(消費税及び地方消費税相当額を含む)
 ⑷文化・スポーツ施設脱炭素化推進事業 金81,892,100円(消費税及び地方消費税相当額を含む)
 
 調査・設計・施工等にかかる一切の費用

浦添市公告第290号[PDF:297KB]  

募集スケジュール

公募開始          令和7年11月11日
質問受付          令和7年11月20日~令和7年11月24日
質問回答期限        令和7年11月25日
参加表明書・資格確認書受付 令和7年11月11日~令和7年12月2日
応募者資格確認書結果通知  令和7年12月3日(予定)
提案書の受付        令和7年12月3日~令和7年12月17日
プレゼンテーション・審査  令和7年12月23日~26日(予定)
受託候補者の決定      令和8年1月6日(予定)

募集関係資料

募集関係資料

質問回答

 

審査結果の公表

 

決定次第掲載します

 

問い合わせ

企画部 企画課

郵便番号:901-2501

住所:沖縄県浦添市安波茶一丁目1番1号本庁4階

TEL:098-876-1257

FAX:098-877-0543

問い合わせメール kikaku@city.urasoe.lg.jp

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

このページについてお聞かせください

Topへ