浦城自治会だより 令和7年9月号

記事番号: 1-6285

公開日 2024年07月10日

更新日 2025年09月10日

浦城自治会だより 令和7年9月号 を追加しました。

 

 

自治会の名所・旧跡等及び概要 

浦城自治会地域は、国道 58 号沿いに位置し、北は港川自治会と緑ヶ丘自治会に、南は城間自治会の各地域地域に隣接しております。当地域は、終戦後の昭和45年頃に新興住宅地として開発された街です。 自治会結成は、当初昭和 45 年に当時の字名「城間北字地真原」に因んで「北原自治会」として発足しました(未登録団体)。その後、公務員住宅自治会及び城間住宅自治会と合併して、昭和 47 年 4 月に「浦城自治会」(「浦添市の城間」に因む)として市の認可登録を経て現在に至っております。 那覇や中北部への交通の利便性が良く、大型スーパーや各種商店・企業が進出し、一方、高層マンションの建設で居住世帯数・人口は年々増加しております。 主な活動としては、市道沿いの清掃・美化活動、防災・防火訓練への参加、ボランティア活動(共同募金運動等)、夏休みラジオ体操、自治公民館講座の開設、手芸や舞踊の習得、室内でできる健康体操(ピラティス、いきいき百歳体操)、ゆんたく会(フリートーキング)、公園やリゾート地へ出かけての軽い運動とレクレーション、新年会、敬老会、忘年会等で、明るく楽しいコミュニティ活動を実施しております。 当面の課題としては、自治会結成以来40年余にわたり、狭隘なアパートの一室を賃借して自治会集会所として使用していますが、自治会会館を建設し、伸び伸びと活動ができるようになることが全会員の最大の願望となっております。 これからも未加入の方々とも良き地縁関係を築き、自治会活動にご理解を頂いて、住み良い街づくりため、自治会加入をはたらきかけていくことにしています

 

自治会紹介

 

     

令和7年

2025年度

4月

5月 6月 7月 8月 9月            

令和6年

2024年度

4月 5月 6月 7月 8月 9月     12月 1月 2月 3月

令和5年

2023年度

            10月 11月 12月 1月 2月 3月

file_contents/file_2025665132026_1.pdf

この記事に関するお問い合わせ

市民部 市民生活課
郵便番号:901-2501
住所:沖縄県浦添市安波茶一丁目1番1号本庁5階
TEL:098-876-1248
FAX:098-876-9467
お知らせ:問い合わせメールはこちら

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

このページについてお聞かせください

Topへ