福祉講話(4年)

公開日 2025年09月11日

 本日の2校時、4年生は総合的な学習の時間に「福祉講話」を実施しました。講師には、盲目で沖縄県全域へ講話活動されている比嘉信子様(沖縄県福祉教育研究会)をお招きし、貴重なお話をいただきました。信子さんは、小学校6年生までは目が見えていましたが、それ以降、視力を失い、盲学校で点字の学習や白杖の使い方など、様々な訓練を受けてこられました。現在では、4つの仕事をされているようです。信子さんは「好きなことをやること。目が見えなくても仕事はできる」「福祉はみんなが幸せになること」と、子どもたちにもわかりやす語ってくださいました。質問応答では「買い物はどうしているのですか?」「本を読むときは全部点字ですか?」などの質問に対し、信子さんは、丁寧に答えてくださいました。これから、福祉について調べ学習が始まる4年生とって、今日はとても貴重な学びの時間となりました。

福祉講話(4年) 比嘉 信子さん来校

  

Topへ