2学期始業式

公開日 2025年08月29日

今日から2学期が始まり、学校に子ども達の元気な笑い声と素敵な笑顔が返ってきました。

2学期も朝から児童の見守りのために立哨して下さっている地域の皆様ありがとうとございます。

さて、始業式は、熱中症予防のため、4年生のみさくらホールで整列し、その他の学年はzoomで行いました。

4年生もその他の学年も大きな声で校歌を歌い、児童代表のお話に真剣に耳を傾けていました。

校長先生のお話では本校の学校教育目標についてお話を行いました。(3つあります。)

◎よく考え 自ら学ぶ子(知)→答えを間違えても大丈夫。

                 「なぜ?こうなるのかな」と自分から考えることが大切!

◎礼儀正しく思いやりのある子(徳)→相手を思いやることが大切。言葉を大切に使いましょう。

◎健康で明るくたくましい子(体)→健康で安全に学校生活を送るためには「早寝・早起き・朝ご飯」が大切です。

「2学期は大きな行事が予定されています。みんなで協力しながら、多くの事を学び、経験し、成長できるように頑張っていきましょう。」という内容でした。

また、2学期から当山小学校に新しいメンバーが加わりました。

なないろ3組担任として「玉那覇奈未子」先生が復職しました。

2学期も校長先生のリーダーシップの下、職員一同「チーム当山」で児童を見守っていきますので

地域・保護者の皆様、2学期も本校の教育活動についてご理解とご支援をお願いします。

2学期始業式

Topへ