地域密着型サービスの利用について

記事番号: 1-9508

公開日 2025年04月01日

更新日 2025年09月17日

※住民登録をして90日未満であっても利用希望の事業所の利用者(登録者)数が定員の8割未満の場合等、事業所からの申請により利用が妥当と判断された場合はサービスを利用することが可能です。

利用者の受け入れに関する申請書[DOC:36.5KB]

 

【浦添市で受けられる地域密着型サービスの種類】

地域密着型通所介護(デイサービス)

 定員18人以下の小規模な老人デイサービスセンターに通い、食事や入浴などの日常生活上の支援や生活機能向上のための機能訓練が日帰りで受けられます。原則、要支援1・2の方は利用できません。

認知症対応型通所介護(認知症デイサービス)

 認知症の方を対象にした専門的なケアを提供するサービスで、小規模な老人デイサービスセンターに通い、食事や入浴などの日常生活上の支援や生活機能向上のための機能訓練が日帰りで受けられます。

小規模多機能型居宅介護

 小規模な事業所への「通い」を中心として、短期間の「宿泊」や利用者の自宅への「訪問」を組み合わせることで、サービスが柔軟に受けられます。

認知症対応型共同生活介護(認知症高齢者グループホーム)

認知症と診断された高齢者が共同生活を送りながら、食事や入浴などの日常生活上の支援や機能訓練を受けられます。要支援1の方は利用できません。

地域密着型特定施設入居者生活介護

 定員が29人以下の小規模な介護専用の有料老人ホーム(個室)で、食事や入浴などの日常生活上の支援や機能訓練が受けられます。要支援1・2の方は利用できません。

 

【浦添市指定地域密着型サービス事業所一覧】                             

事業所の直近の空き状況や利用の相談については、各事業所までお問い合わせください。

地域密着型通所介護(デイサービス)

①リハビリデイサービス ぴたさぽ浦添
  浦添市宮城3−5−3 フィオーレパラッツォ1F
  電話 098−870−0088 

②デイサービスセンター やふその家
 浦添市屋富祖2ー20−14
 電話 098−879−2573 

③ハッピースパ
 浦添市屋富祖1−2−6
 電話 098−988−0261 

④デイサービス ひいの伊祖店
 浦添市伊祖2−10−1
 電話 098−943−4175  

⑤デイサービスはな 
 浦添市仲西3‐7‐2
 電話 098−963−5540

⑥デイサービス ダイダイ
 浦添市牧港1‐55‐18
 電話 098−943−1648 

 

認知症対応型通所介護(認知症デイサービス)

①デイサービス 浦西
 浦添市当山1−17−7 2階
 電話 098−894−3872
 

小規模多機能型居宅介護

①小規模多機能ホーム 前田の家
 浦添市字前田547 前田高齢者複合施設1階
 電話 098−879−8502 

②小規模多機能ホーム あん
 浦添市大平1−34−8
 電話 098−988−0733 

③小規模多機能型居宅介護事業所 すりずり
 浦添市屋富祖2−24−7 中村ビル2階
 電話 098−963−8002 

④長寿庵 小規模多機能型居宅介護事業所
 浦添市城間4−25−12 コーポハイビスカス101号
 電話 098−875−3136

⑤小規模多機能ホーム はな寿
 浦添市当山1-17-7 3階
 電話 098−894−3872

認知症対応型共同生活介護(認知症高齢者グループホーム)

①グループホーム 前田の家 
 浦添市字前田547 前田高齢者複合施設2階 
 電話 098−917−5265 

②グループホームあいあい 
 浦添市城間1−2−12
 電話 098−870−0875
 

③グループホーム てぃだの家うちま
 浦添市内間4−23−21 3階
 電話 098−876−7011 

④グループホーム てぃだの家かみもり
 浦添市内間4−27−16
 電話 098−878−3383 

⑤グループホームめぐみ牧港
 浦添市牧港1−6−7
 電話 098−894−9878

⑥グループホーム 浦西
 浦添市当山1−17−7 2階
 電話 098−894−3872

地域密着型特定施設入居者生活介護

①介護付き有料老人ホーム 恵泉浦添
 浦添市城間4−6−9
 電話 098−878−2818 

 

看護小規模多機能型居宅介護、定期巡回・随時対応型訪問介護看護

 看護小規模多機能型居宅介護では、医療ケアが必要な方でも小規模な事業所への「通い」を中心として、短期間の「宿泊」や利用者の自宅への「訪問」を組み合わせることで、サービスが柔軟に受けられます。

 定期巡回・随時対応型訪問介護看護とは、日中・夜間を通じて訪問介護と訪問看護が一体的に連携しながら、日常生活のお世話を行う定期巡回と随時の対応を可能とした介護サービスです。

※令和8年4月開所予定

①看護小規模多機能型居宅介護 浦添(仮)

 浦添市伊祖4丁目2-1

②定期巡回・随時対応型訪問介護看護 浦添(仮)

 浦添市伊祖4丁目2-1

【①,②についてのお問合せ先】

 医療法人HSR 名嘉村クリニック 運営推進室

  お電話:098-860-6602

  担 当:和田・吉本

 

浦添市地域密着型サービス事業所一覧表[PDF:46.3KB]

 

 

 

 

 

 

 

この記事に関するお問い合わせ

福祉健康部 いきいき高齢支援課
郵便番号:901-2501
住所:沖縄県浦添市安波茶一丁目1番1号本庁1階
TEL:098-876-1291
FAX:098-876-5011
お知らせ:問い合わせメールはこちら

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

このページについてお聞かせください

Topへ