パスポートの申請・受取について

記事番号: 1-12085

公開日 2024年02月08日

旅券の申請受付時間が変わります

令和6年4月1日から次の通り旅券申請の受付時間が変わりますので、ご注意ください。

平日の午前8時30分から午後3時まで(正午から午後1時を除く)

注意点

●浦添市に住所がある方は、原則として浦添市役所でパスポートの申請を行ってください。浦添市役所で申請したパスポートは、浦添市役所だけで受取れます。
●緊急の場合で、一定の要件に該当した方だけが沖縄県旅券センターで申請できます。この場合、パスポートの受取も沖縄県旅券センターになります。
●パスポートは、海外でも利用できる身分証になります。そのため、その本人確認資料の根拠となる顔写真には厳格な規格が存在します。必ず、顔写真の注意点を確認ください。

顔写真の注意点(外務省)

●年齢は、「年齢計算に関する法律」により決まります。この法律では、年齢は、誕生日の前日に1歳加算されます。
●令和4年4月1日からは、18歳未満の方が未成年者となっています。

成年年齢の引下げに伴う旅券法の一部改正について(外務省)

●パスポートは、申請から受取までに、約10営業日(土曜、日曜、祝祭日、年末年始を除く)を要します。旅程に余裕をもって手続してください。
●パスポートの申請には、お時間がかかります。時間にゆとりをもってお越しください。
●パスポートの申請内容に不備等があった場合、受取日が延長される場合があります。
●パスポートの手続には、手数料(収入印紙及び沖縄県収入証紙)が必要です。これは、受取の際に必要になります。
●パスポートの受取には、年齢に関係なく、パスポート名義人ご本人様の来庁が必要です。
●パスポートは、発行年月日から6か月以内に受取ってください。6か月を経過するとパスポートは失効(未交付失効といいます)し、お渡しできなくなります。
●令和5年3月27日以降にパスポートを申請し、未交付失効した場合で、5年以内に新たにパスポートの申請をするときは、通常より高い手数料が必要になります。
●令和5年3月27日から、パスポートの査証欄増補は廃止されました。
●令和5年3月27日から新しいパスポート申請様式が利用されています。それまでに配布・提供していた旧様式は利用できませんのでご注意ください。

申請

手続の場所

浦添市役所行政棟1階、市民課

手続できる時間

平日の午前8時30分から午後3時まで
*正午から午後1時は除きます。
*令和6年3月29日までは、午後4時まで手続できます。

手続きできる方

●浦添市に住所がある方
●浦添市に通勤又は通学している方(通勤・通学をしていることの証明書が必要です)

必要なもの

旅券を初めてつくる方、今持っているパスポートの有効期間が切れた方(沖縄県)

パスポートを紛失した方(沖縄県)

パスポートの有効期間が少ない方(沖縄県)

有効旅券の記載内容に変更があり、今のパスポートをそのまま使いたい方(沖縄県)

有効旅券の記載内容に変更があり、新たにパスポートをつくりたい方(沖縄県)

申請のための書類提出は代理人でもできます

パスポートを申請する際には、申請書類提出を代理人に委任することができます。
代理人、パスポート名義人双方の本人確認書類が必要になります。
申請書のおもて面「所持人自署」、「刑罰等関係」、うら面「申請書類等提出委任申出書」の申請者記入欄は必ず旅券名義人本人による記入が必要です。
また、パスポートの受取は代理人に委任することはできません。

以下の場合は、代理人に書類提出を委任できませんので、ご注意ください。
●居所申請の方
●旅券センターで申請する方
●刑罰等関係に該当する方
●有効パスポートを盗難・紛失・焼失した方
●有効パスポートが著しく損傷している方
●前回申請して6か月以内に受取らなかった方
●婚姻後の新しい戸籍の編製が間に合わず、「婚姻届け受理証明書」で申請する方
●その他特別な事情のある方

受取

手続の場所

浦添市役所行政棟1階、市民課

手続できる時間

平日の午前8時30分から午後5時まで
*正午から午後1時は除きます。

手続できる方

浦添市役所でパスポートの申請を行い、受取可能日に到達した方。
代理人が受け取ることはできません。

必要なもの

●申請の際にお渡しする「受理票」
●手数料(収入印紙と沖縄県収入証紙)
●有効旅券(切替、変更の場合)

手数料(未交付失効がない場合)

通常の手数料
●10年旅券の手数料は、収入印紙が14,000円、沖縄県収入証紙が2,000円必要です。
●5年旅券の手数料は、収入印紙が9,000円、沖縄県収入証紙が2,000円必要です。
●5年旅券(12歳未満)の手数料は、収入印紙が4,000円、沖縄県収入証紙が2,000円必要です。
●変更旅券の手数料は、収入印紙が4,000円、沖縄県収入証紙が2,000円必要です。

手数料(未交付失効がある場合)
未交付失効があった場合の手数料
●10年旅券の手数料は、収入印紙が18,000円、沖縄県収入証紙が4,000円必要です。
●5年旅券の手数料は、 収入印紙が13,000円、沖縄県収入証紙が4,000円必要です。
●5年旅券(12歳未満)の手数料は、収入印紙が8,000円、沖縄県収入証紙が4,000円必要です。
●変更旅券の手数料は、収入印紙が8,000円、沖縄県収入証紙が4,000円必要です。

収入印紙と沖縄県収入証紙の取得方法

セブンイレブン浦添市役所前店では、収入印紙及び沖縄県収入証紙で購入できます。
●収入印紙は、郵便局で購入できます。
●沖縄県収入証紙は、銀行その他の沖縄県証紙売りさばき所で購入できます。

この記事に関するお問い合わせ

市民部 市民課
郵便番号:901-2501
住所:沖縄県浦添市安波茶一丁目1番1号本庁1階
TEL:098-876-1283
FAX:098-879-5600
お知らせ:問い合わせメールはこちら

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

このページについてお聞かせください

Topへ