浦添市認知症サポーター養成講座 受講団体募集します!

記事番号: 1-10810

公開日 2022年08月16日

認知症サポーター養成講座とは

・認知症について正しく理解していただくための講座で、地域・自治会・公民館・企業・職場・学校等に講師(キャラバン・メイト)を派遣し実施します。
・養成講座を受講された方は「認知症サポーター」となります。

認知症サポーターとは

・認知症に対する正しい知識と理解を持ち、地域で認知症の人やその家族に対してできる範囲で手助けをする方々です。認知症の方、ご家族のよき理解者であり、応援者です。
・認知症サポーター養成講座を受講し認知症サポーターになられた方には、認知症サポーターカードを配布しています。

認知症サポーターカード見本(PDF:142KB、 縦:5.5cm 横:8.5cm)

対象

・おおむね10人以上の団体
・地域(住民、自治会、老人会、婦人会、青年会、子ども会、民生委員児童委員、サークル、ボランティア、その他)
・職場(企業、団体、組合、その他)
・学校(小・中学校、高等学校、専門学校、大学、PTA、その他)

受講料

・無料(講師による講話・教材資料、認知症サポーターカードを無料で配布いたします。

時間

・90分

内容

1.認知症とはどのようなものか
2.認知症の症状について(中核症状と周辺症状)
3.認知症の診断や治療について
4.認知症の予防について
5.認知症の方に接する時の心構えと介護者の気持ちについて
6.認知症サポーターにできることは
7.その他

・上記内容を教材やパワーポイントなどを交え楽しくわかりやすくお伝えします。

講師

・「キャラバン・メイト」と呼ばれるボランティアが講師を務めます。

受講方法(申し込み)

・開催申込書に必要事項を記入し、浦添市役所いきいき高齢支援課、各地域包括支援センター窓口またはFAXにて提出ください。

 (注意:講師調整のため、講座開催希望日の1か月前までにご連絡をお願いします。)

開催申込書(エクセル:31.5KB)

※キャラバン・メイトの皆様へ:開催後、実施報告書の提出(2週間以内)をお願いいたします。

実施報告書(エクセル:15.8KB)

この記事に関するお問い合わせ

福祉健康部 いきいき高齢支援課
郵便番号:901-2501
住所:沖縄県浦添市安波茶一丁目1番1号本庁1階
TEL:098-876-1291
FAX:098-876-5011
お知らせ:問い合わせメールはこちら

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

このページについてお聞かせください

Topへ