てぃだっ子すくすく応援事業(国の出産・子育て応援給付金事業)に関するよくある質問

記事番号: 1-9883

公開日 2023年03月31日

出産応援ギフト・子育て応援ギフト全般について

Q 流産・死産の場合は支給対象となりますか?

令和4年4月1日以降に妊娠の届出をされた方は、出産応援ギフトの支給対象となります。
申請をご希望の場合はこども家庭課母子保健係へご連絡ください。

Q 申請後、どれぐらいで振り込まれますか?

申請書の受理後、審査を行います。
書類に不備等がなければ、約2か月でご指定の口座にお振込みします。

Q 振り込まるれる際の振り込み名称はどうなりますか?

出産応援ギフトの場合は、通帳に「スクスクシユツサンオウエン」と印字されます。
子育て応援ギフトの場合は、通帳に「スクスクコソダテオウエン」と印字されます。

Q てぃだっ子すくすく応援事業の支給対象として、所得制限がありますか?

所得制限はありません。要件を満たす方は対象となります。

Q 支給決定通知書などの送付予定はありますか?

支給決定通知書を送付する予定です。通知書には振り込み予定日も記載していますので、ご確認ください。

Q 生活保護を受給している場合でも、支給対象となりますか?

要件を満たす方であれば、生活保護を受給している場合でも支給対象となります。
その場合は、収入認定されない取り扱いとなります。

Q 出産後に転入出した(する)場合、出産応援ギフト・子育て応援ギフトはどうなりますか?

令和4年4月から令和5年3月31日までに出産した場合は、出産時の住所地ではなく、申請時点の住所地の市区町村で妊娠時と出産後の両方の給付を受けることができます。

<ご注意>
妊娠届の提出後、出産後のどちらの応援ギフトについても、同一の理由による支給について、複数の市区町村から二重に受けることはできません。また、浦添市では現金の給付(今後、クーポン等による給付へ変更になる場合があります。)を行いますが、クーポン等による給付を実施している市区町村もあります。

Q 妊娠届出後に転入出した(する)場合、出産応援ギフトはどうなりますか?

令和4年4月から令和5年3月31日の期間に妊娠届出を提出した場合は、妊娠届出提出時の住所地ではなく、申請時点の住所地の市区町村で妊娠時の給付を受けることができます。(妊娠届を他の市区町村で提出し、現在、浦添市にお住まいの方の場合、妊娠届による出産応援ギフト支給対象者の把握ができず、申請書を郵送できませんので、こども家庭課母子保健係までご連絡をお願いします。

<ご注意>
妊娠届の提出後、出産後のどちらの応援ギフトについても、同一の理由による支給について、複数の市区町村から二重に受けることはできません。また、浦添市では現金の給付(今後、クーポン等による給付へ変更になる場合があります。)を行いますが、クーポン等による給付を実施している市区町村もあります。

Q 海外で妊娠して帰国した場合、出産応援ギフトの支給対象となりますか?

海外で妊娠した妊婦さんについては、出産前に日本に帰国していれば、居住地である自治体に妊娠届出を提出し、面談等を実施することで、出産応援ギフトの支給対象となります。

Q 海外で出産して帰国した場合、子育て応援ギフトの支給対象となりますか?

海外で出産した方については、出生から3か月以内に在外公館に出生届出をし、帰国後3か月以内に面談を実施した場合には支給対象となります。

 

お問い合わせ先

こども家庭課母子保健係は、浦添市保健相談センターから浦添市役所2階へ引っ越しするため、
以下のとおり、「お問い合わせ先」が変更となりますのでご注意ください。

(1)令和6年7月12日(金)まで
 こども未来部 こども家庭課 母子保健係(浦添市保健相談センター内)
 住所:沖縄県浦添市仲間一丁目8番1号
 TEL:098-875-2100
 FAX:098-875-1579
 お知らせ:問い合わせメールはこちら

(2)令和6年7月16日(火)以降
 こども未来部 こども家庭課 母子保健係(浦添市役所2階)
 住所:沖縄県浦添市安波茶一丁目1番1号
 TEL:098-876-6825(母子保健係直通)
 FAX:098-879-7190
 お知らせ:問い合わせメールはこちら

このページについてお聞かせください

Topへ