"うらそえ産品"のご紹介

記事番号: 1-13580

公開日 2025年05月09日

浦添市産業振興課では、「うらそえ産品応援プロジェクト(R6~)」としまして、食品や非食品などの製品を取り扱う市内事業者の商品開発・改良、販路開拓等の取り組みに対し、各種専門家(ブランディング、マーケティング、流通、商標登録など)による支援プロジェクトを実施しています。

以下は、本プロジェクトに参画された事業者さまの商品や、市の地域資源・観光資源を活用した魅力ある商品等の紹介となります。

商品開発等にご興味のある事業者さまは、是非、「うらそえ産品応援プロジェクト」にご参画ください!!

▶ 「うらそえ産品応援プロジェクト」に関するご案内はこちら ※ 準備中

 

■うらそえ産品応援プロジェクト関連商品

<令和7年度>

※ 準備中

<令和6年度>

#001 シャトー・ド・浦添パート・ド・フリュイ(ジャムゴト)

#002 ドットプリントのハブ革長財布(石嶺商事)

#003 B1ソース(世界のブエノチキン合同会社)

■その他(うらそえ産品のご紹介)

#うらそえ織

#シマグワ食品 

#浦宜ソデイカ(セーイカ)

#その他市産品

うらそえ産品応援プロジェクト関連商品のご紹介

令和7年度

※ 準備中

令和6年度

アンカーアンカーアンカーアンカーアンカー#001 アンカーシャトー・ド・浦添パート・ド・フリュイ(ジャムゴト)
           
              
商品開発の概要      

 フルーツのピューレをゼリー状に固めたフランスの伝統菓子「パート・ド・フリュイ」を沖縄風にアレンジした商品。浦添城の石畳をコンセプトにしたパッケージと、浦添市の特産品である桑の実をベースにした爽やかな味わいが特徴となっております。

取り組み

 専門家からの伴走支援を受け、商品開発及びテストマーケティングを行い、商品開発とパッケージデザインを実施しました。ブランディングの専門家からのサポートと助言があったため、ブランドの統一感を作ることができたと思います。

これからに向けて

 浦添市を中心に県内の優良品を取り扱う事業者様への卸やホテル、観光客が集まる場所へ露出を高めていきたいと考えています。

事業者情報

URL:https://www.jamgoto-okinawa.com/

 

#002 ドットプリントのハブ革長財布(石嶺商事)

                 

商品開発の概要               

 老若男女にとって心がときめく「アートを兼ねた本蛇革の財布」を提供したいという思いを形にした商品。ハブ革の綺麗な鱗模様を残しつつ、ビビットカラーのドット柄をプリントすることで、ポップなデザインに仕上げました。

取り組み

 専門家からの伴走支援を受け、商品開発及び県外百貨店にてテストマーケティングを行い、蛇革製品の開発を実施しました。

これからに向けて

 4月を目標に県外販売に向けて準備をしていく予定で、県内のデパートにおける販売も検討中です。今後は浦添市のお土産としても周知していけるように様々な商品づくりに取り組んでいきたいと考えています。

事業者情報

URL:https://benzai.jp/

 

#003 B1ソース(世界のブエノチキン合同会社)

                  

  

商品開発の概要         

 ブエノチキンの味付けに使用している「秘伝のタレ」を活用して、ブエノチキンが「でーじ美味しく食べられるソース」を開発しました。本来廃棄される仕込み後の「秘伝のタレ」を活用することで、食品ロスの大幅な軽減にも繋がる地球にも優しいソースです。

取り組み

 専門家からの伴走支援を受け、商品開発、テストマーケティングおよびサンプリングを行い、ソース開発とパッケージデザインを実施しました。

これからに向けて

 今回開発したソースの販売に向けて、最終調整と販路決定後に販売予定となっております。

事業者情報

URL:https://www.buenourasoe.com/

 

その他(うらそえ産品のご紹介)

うらそえ織

・ショール、名刺入れ等

うらそえ織協同組合(外部リンク)

 

シマグワ商品

・てだ桑茶

株式会社沖縄美健販売(外部リンク)

・おきなわ浦添桑菓撰会

しまぐわ桑菓撰会(外部リンク)

 

■浦宜ソデイカ(セーイカ)

・浦宜ソデイカ(セーイカ)

浦添宜野湾漁業協同組合(外部リンク)

 

■その他市産品(市役所1Fうらそえ産品コーナー展示品)

・明治無脂肪、明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーン 脂肪0 400g等(沖縄明治乳業株式会社)

沖縄明治乳業株式会社(外部リンク)

・琉球箸

工房うるはし(外部リンク)

・黒糖わたあめ(垣花食品)

 

関連リンク(うらそえの地域資源・観光資源)

浦添の歴史・文化を知る(外部リンク:うらそえナビ)

■ 浦添市島桑産学官研究成果の公表について

ソデイカ活用レシピ

 

このページについてお聞かせください

Topへ