市民歴史講演会 特別企画「戦後80、戦の中で女性たちが紡いだ命」参加者募集

記事番号: 1-13597

公開日 2025年05月01日

 今年は沖縄戦から80年の節目。

 鉄の暴風雨とも言われた沖縄戦の中、子どもらを懸命に守り、命を紡いだ

 母親たちが体験した戦争を振り返り、戦争の恐ろしさ、愚かしさを未来へと

 語り継ぐ講演会を開催します。                                     

開催日

 令和7年6月14日(土)

時間                                

 開演 午後2時 終了 午後4時 (受付 午後1時~)

講師

 藤原 健氏(琉球新報社客員編集委員)

会場

 浦添市ハーモニーセンター 1階ホール

参加対象

 一般 

受講料

 無料

定員

 100人(事前申し込み制)

受付期間

 令和7年5月1日(木)~令和7年6月13日(金)

戦争パネル展「戦を生き抜いたアンマーと子どもたち」

 受付ロビーにて母親たちの証言や戦中戦後の写真パネルなどを展示します。

申し込み方法

 浦添グスク・ようどれ館にお電話でお申し込みください。電話098-874-9345

 午前9時~午後5時(月曜休館)

注意事項

 ・ハーモニーセンターには駐車場はありません。車両でご来場の方は浦添カルチャーパークをご利用ください。

 ・動画撮影や録音はお控えください。

お問い合わせ先

 浦添グスク・ようどれ館 電話098-874-9345(午前9時~午後5時)(月曜休館)

 

 

このページについてお聞かせください

Topへ