「尚寧王の道を訪ねる」参加者募集! 

記事番号: 1-14212

公開日 2025年09月30日

  

 

 秋晴の心地よい季節、浦添グスクから首里城まで文化財巡りをしながら、歴史の道

を歩いてみませんか。うらおそい歴史ガイドが案内します。

開催日

 11月3日(日)文化の日 

開催時間                                

 受 付 午前7時30分~8時30分

 出発式 午前8時00分(人数揃い次第、各班は随時出発します)

 終了予定時間 午後12時30分ごろ

集合場所

 浦添グスク・ようどれ館

解散場所

 首里城(円鑑池付近)※解散場所からの帰りの交通手段は各自で確保してください。

参加対象

 小学生以上(小学生は大人の同伴が必要です)

参加費

 大人・子ども共に1人500円(保険料など)

定員

 150人(予約必要。当日申し込みは受け付けておりません)

受付期間

 9月30日(火)~10月30日(木)

案内コース

 浦添城の前の碑⇒龍福寺跡⇒浦添番所後⇒安波茶橋⇒経塚の碑⇒浦添御殿の墓(沢岻イリヌカー)⇒フェーヌヒラ⇒平良橋⇒儀保クビリ⇒安谷ガー⇒安谷ガー御嶽⇒中城御殿跡⇒松崎馬場跡⇒首里城久慶門

※ガイドポイントは都合により変更する可能性がございます。

申し込み方法

 浦添グスク・ようどれ館にお電話でお申し込みください。電話098-874-9345

 午前9時~午後5時(月曜休館)

注意事項

 歩きやすい服装でご参加ください。飲み物等のご準備もお忘れなく。

お問い合わせ先

 浦添グスク・ようどれ館 電話098-874-9345(午前9時~午後5時)

 

チラシの印刷はこちらから↓

(チラシR7)尚寧王道を訪ねる[PDF:1.23MB]

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

このページについてお聞かせください

Topへ