記事番号: 1-14477
公開日 2025年10月28日
更新日 2025年10月28日
1 ウォーターPPPについて
下水道事業は技術者の不足・高齢化、施設の老朽化や収益の減少等の「人・モノ・カネ」の課題に直面しています。また、令和9年度以降、ウォーターPPPの導入が汚水管改築の国費の交付要件となりました。これらを踏まえ、当市では、下水道事業の持続可能な運営を目標とし、民間のノウハウや創意工夫を活用した新たな官民連携手法であるウォーターPPPの導入検討を進めています。 1ウォーターPPPではこれまでに個別に発注してきた複数業種の業務等を一体的に発注します。10年間の長期契約かつ性能発注となり、民間事業者の創意工夫・ノウハウが発揮しやすいことが強みとされています。
(参考資料)国土交通省「官民連携(PPP/PFI)の活用」https://www.mlit.go.jp/mizukokudo/sewerage/mizukokudo_sewerage_tk_000585.html
2 マーケットサウンディング(MS)調査の目的
ウォーターPPPの導入検討を実施するにあたり、本市の下水道事業の状況や当市が想定するウォーターPPPの内容等について理解を深めていただくとともに、民間事業者の皆様の意見や意向等を確認することを目的としています。
3 全体スケジュール
以下の通り予定してます。変更があった際には、HP上及び参加申込者へお知らせします。
|
日時 |
内容 |
| 令和7年10月28日(火曜)午前9時から令和7年11月17日)(月曜)午後5時まで | MS調査参加申込期間 |
| 令和7年11月27日(木曜) | 参加申込者への資料送付予定日 |
| 令和7年12月1日(月曜)午後2時から午後4時まで | 民間事業者向け説明会 |
| 令和7年12月2日(火曜)午前9時から令和7年12月19日(金曜)午後5時まで | アンケート調査回答期間 |
|
令和7年12月22日(月曜)から令和7年12月26日(金曜)まで |
個別ヒアリング日程調整期間 |
| 令和8年1月13日(火曜)から令和8年1月16日(金曜)まで | 個別ヒアリング期間 |
4 調査の参加方法及び日程
(1)参加申込
本MS調査への参加を希望する民間事業者は以下の2次元コードから専用フォームにアクセスいただき、必要事項を入力して申請してください。(以下の2次元コードは、カメラアプリ等から読み込むか、クリックすると専用フォームへアクセスできます。)申込みいただいた民間事業者には、後日、改めて説明会の開催について通知します。
| 申込受付期間 | 令和7年10月28日(火曜)午前9時から令和7年11月17日(月曜)午後5時まで |
MS調査参加申込2次元コード
(2)民間事業者向け説明会
当市の下水事業の状況や当市の想定するウォーターPPPの内容等について、民間事業者に理解を深めてもらい、官民連携事業を推進することを目的として民間事業者向けの説明会を実施します。また、参加者同士のマッチング機会創出を目的とした名刺交換会も実施します。
なお、当日の資料はスクリーン投影のみになります。紙の資料は事前送付する資料を各自印刷またはダウンロードしてご持参ください。
※Web接続が不安定になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
| 日時 | 令和7年12月1日(月曜)午後2時から午後4時まで(予定) |
| 場所 | 浦添市中央公民館3Fホール |
| 形式 | 対面・ウェブ併用形式 |
| 資料 |
参加申込をした民間事業者に対し、令和7年11月28日(金曜)を目途に送付いたします。 |
(3)アンケート調査
民間事業者に対して当市が想定する事業スキーム(案)を提示し、ウォーターPPPに対する意見や要望等を確認することを目的にアンケート調査を実施します。
| 期間 | 令和7年12月2日(火曜)午前9時から令和7年12月19日(金曜)まで |
| 形式 | Excelシートを用いたアンケート形式 |
| 対象 |
本MS調査に参加申込を行った民間事業者 |
(4)個別ヒアリング
ウォーターPPPを推進するにあたり、アンケート調査回答内容について、より具体的に確認することを目的に個別ヒアリングを実施します。
| 期間 | 令和8年1月13日(火曜)から令和8年1月16日(金曜)まで |
| 形式 | 1時間程度のフリートーク形式(原則対面・ウェブ併用可) |
| 対象 | アンケート調査において個別ヒアリングを希望した民間事業者 |
5 お問い合わせ先
本MS調査に関するお問い合わせ先は以下のとおりです。
部署:浦添市上下水道部工務課
担当:下水管理係 池村(いけむら)
電話:098-877-0431
なお、お問い合わせフォームによるお問い合わせの場合は、件名を「ウォーターPPPMS調査に関する問合せ(事業名)」としてください。

