学童の先生になるには(令和元年5月18日受付)

記事番号: 1-5647

公開日 2019年06月03日

ご意見



 学童の先生になるにはどうやったらなれるのですか。



 教員免許が必要ですか。



回答



 日頃より、本市の福祉行政にご協力頂きありがとうございます。



 質問にありました「学童の先生になるには」に回答いたします。



 浦添市放課後児童健全育成事業の条例には、放課後児童支援員は下記のいずれかに該当し、県知事が行う放課後児童支援員認定資格研修を令和2年3月31日までに修了した者と定められています。



 1.沖縄県知事が行う国家戦略特別区域限定保育士試験の資格を有する者



 2.社会福祉士の資格を有する者



 3.高等学校卒業者等であって、2年以上児童福祉事業に従事したもの



 4.教員免許状を有する者



 5.社会福祉学、心理学、教育学、芸術学若しくは体育学を専修する学科又はこれらに相当する課程を修めて卒業した者



 6.社会福祉学、心理学、教育学、芸術学若しくは体育学を専修する学科又はこれらに相当する課程において優秀な成績で単位を修得したことにより、大学院への入学が認められた者



 7.大学院において、社会福祉学、心理学、教育学、社会学、芸術学若しくは体育学を専攻する研究科又はこれらに相当する課程を修めて卒業した者



 8.外国の大学において、社会福祉学、心理学、教育学、社会学、芸術学若しくは体育学を専修する学科又はこれらに相当する課程を修めて卒業した者



 9.高等学校卒業者等であり、かつ、2年以上放課後児童健全育成事業に類似する事業に従事した者であって、市長が適当であると認める者



 10.5年以上放課後児童健全育成事業に従事した者であって、市長が適当であると認める者



又、放課後児童支援員の補助として働いている方もいます。



 


この記事に関するお問い合わせ

こども未来部 こども政策課
郵便番号:901-2501
住所:沖縄県浦添市安波茶一丁目1番1号本庁2階
TEL:098-876-1282
FAX:098-879-7190
お知らせ:問い合わせメールはこちら

このページについてお聞かせください

Topへ