狂犬病予防集合注射のお知らせ

記事番号: 1-11533

公開日 2025年04月07日

下記日程中はどの会場でも予防注射を受けることができます。
※浦添市内で飼育している犬のみ対象です。
 他市町村で飼育している場合は、当該市町村で注射を受けて下さい。

令和7年度 狂犬病予防集合注射日程
 

実施日 注射会場 実施時間 会場住所
5月11日(日) 西原公民館
市役所裏立体駐車場
 9:30~11:30
13:00~15:30
西原4-11-8
安波茶1-1-1
5月18日(日) 市役所裏立体駐車場
メイクマン3階駐車場
 9:00~11:30
13:00~15:30
安波茶1-1-1
城間2008
5月25日(日) 宮城公民館
内間公民館
 9:30~11:30
13:00~15:30
宮城2-22-3
内間3-15-1

注意事項
・1か月以内に他のワクチン接種を受けた、または体調に不安がある場合は主治医の獣医師に相談すること。
・鑑札を首輪に付けること。
・必ず手綱(リード)を付け、犬を制御できる人が連れてくること。
・咬む恐れのある犬は、必ず口輪を装着すること。
・犬を清潔にし、糞尿を済ませてくること。(ビニール袋、チリ紙等を持参すること。)
・注射後2~3日は激しい運動やシャンプーを控えること。

金額については次の通りになります。
予防注射手数料2,850円 + 注射済票交付手数料550円 = 合計金額 3,400円

また、鑑札等を紛失した場合は、
犬の鑑札再交付手数料 1,600円
注射済票再交付手数料 340円
となります。

※狂犬病予防法で、年1回は狂犬病予防注射を受けることになっています。
 上記の集合注射または動物病院で必ず狂犬病予防注射を受けて下さい。
 下記動物病院では、予防注射及び済票の交付を受けることができます。
※注射料金は、集合注射会場内での設定料金です。
 動物病院で接種する場合は、各動物病院へお問い合わせ下さい。


獣医師会協力動物病院

病院名 住所 電話番号
ひが動物病院 浦添市宮城1-33-2-101 098-873-0678
牧港ペットクリニック 浦添市牧港2-49-1 098-879-1125
蘭動物病院 浦添市屋富祖1-4-3-106 098-878-1073
浦添動物病院 浦添市伊祖3-9-8 098-875-2222
なんせい動物病院 浦添市宮城4-1-7 098-988-8012
あかね動物病院

那覇市首里平良町2-31

098-877-4488
おもろ動物クリニック 那覇市安謝2-1-9 098-861-3911
首里ペット病院 那覇市古島2-26-13 098-885-8448
田中獣医科病院 那覇市銘苅1-2-20 098-863-9299
ヒマワリ動物病院 那覇市牧志1-19-13 098-869-1645
ピュアペットクリニック 那覇市繁多川4-22-1 098-884-8161
こにし動物病院 那覇市赤嶺2-1-7 東栄ハウジングビルD号 098-859-5240
アイリスいぬとねこの病院 那覇市首里石嶺町4-199-7 サンシャイン石嶺1F 098-866-5059
くどう動物病院 南風原町字津嘉山1179-5 098-888-3514
あんじゅ動物病院 宜野湾市真志喜3-14-1 カサグランデュエクセル102 098-898-8866
アネシスペットクリニック 宜野湾市野嵩1-50-5 098-896-1711
杜の庭どうぶつ病院 西原町字翁長169-5 098-987-6632
ライカムペットクリニック 北中城村字ライカム1番地イオンモール沖縄ライカム1階ペテモ内 098-923-1222
風の動物病院 豊見城市宜保3-1-10 098-987-1666
ながみねどうぶつクリニック うるま市前原308-4 098-979-0001

この記事に関するお問い合わせ

市民部 環境保全課
郵便番号:901-2501
住所:沖縄県浦添市安波茶一丁目1番1号本庁5階
TEL:098-876-1250(ごみ関係)098-876-1715(犬・猫、お墓、公害関係)
FAX:098-876-9467
お知らせ:問い合わせメールはこちら

このページについてお聞かせください

Topへ