公開日 2025年09月03日
本日、多くの講師の皆様をお招きし、「至逞タイム」前期探究成果報告会が行われました。ファイナリストに選ばれた1年生1グループ、2年生3グループ、3年生4グループが堂々と成果を報告し、専門家の皆様から助言をいただきました。社会の課題に目を向け、ターゲットを設定し、その解決策を模索する浦西中学校の探究学習は、生徒も教師も試行錯誤しながら頑張っています。講師の先生方から昨年度より探究内容もプレゼン力も着実に伸びてきているとお褒めの言葉もいただきました。生徒の探究一つ一つに、丁寧に助言してくださり本当にありがとうございました。明日からの学びに活かしていきます! 今回ご協力いただいたのは以下の皆様です。
琉球大学、有限会社シーエムシー、沖縄テレビ放送株式会社、浦添市観光協会、株式会社シンクネーチャー、 一般財団法人沖縄観光コンベンションビューロー、沖縄環境科学センター、株式会社沖縄伊藤園、 マイスィートボックスグリン、学校法人KBC学園インターナショナルデザインアカデミー、浦西中学校運営協議会