【消防イベント】てだこキッズファースト・ファイヤーフェスタ(浦添市市政施行55周年記念事業)

記事番号: 1-14257

公開日 2025年10月27日

更新日 2025年10月27日

 

※お申し込み開始は令和7年11月17日からです👆

 

【開催のお知らせ】

第16回てだこキッズファースト・ファイヤーフェスタを実施します。

消防職員、消防団員一同、心よりお待ちしております。

           

 

日時:令和7年12月13日(土曜日) 午前10時~正午 ※天候などにより中止する場合があります。

場所:浦添市消防本部構内

対象:浦添市在住・在学の小学生 ※保護者同伴

費用:無料

定員:150名

申込み期間と方法:令和7年11月17日(9時頃)~令和7年12月5日(17時頃まで)

電子申請にてお願いします。電子申請は24時間可能です。

その他:駐車場はありません。公共の交通機関をご利用ください。

 

お申込みリンクはこちら:

http://LOGOフォーム

※11月17日の申し込み開始時に有効リンクとなります。

 

【令和7年 てだこキッズファースト・ファイヤーフェスタに関する Q&A】

参加申し込みに関する事項

Q:電話でも申し込みできますか?

A:電話での申し込みは受け付けておりません。

  電子申請のみでの申し込みをお願いします。

 

 Q:申し込みの時に準備するものはありますか?

A:特に準備していただくものはありません。

 

 Q:小学生だけでも参加できますか?幼稚園生でも参加できますか?

A:安全管理の面から小学生だけでの参加はできません。保護者(成人)同伴でお願いします。幼稚園生は参加できませんが見学は可能です。

 

 イベントに関する事項

Q:イベントの内容を教えてください。

A:はしご車搭乗体験、ポンプ車乗車体験、放水体験など色々な消防活動を体験できる内容を予定しています。

 

Q:はしご車搭乗体験に年齢や身長制限はありますか?

A:制限はありません。搭乗の際はこちらで用意したヘルメットなどの器具を着装していただきます。

 

 Q:イベント当日の駐車場はありますか?

A:駐車場はありません。徒歩または公共交通機関等をご利用しての来署をお願いします。

 

 Q:どのような服装で参加したほうがよいですか?

A:安全性の観点からスカート、草履やサンダルでの参加は禁止とします。その他の服装の指定はありませんが動きやすい服装、濡れても良い服装での参加をお願いします。

 

 Q:中止かどうかの問い合わせはどこにしたらよいですか?

A:中止の際は当日の9時までに浦添市HPに掲載します。消防への電話での問い合わせはご遠慮ください。

 

 Q:天候などにより中止となっていますが、どのような場合に中止になりますか?

A:悪天候または火災・台風・地震等の災害、流行感染症などイベント開催に支障があると判断した場合は中止となります。

 

 その他

Q飲食物の販売や提供はありますか?

A:飲食物の販売や提供はありません。熱中症対策のため水筒などを持参していただきますようお願いします。

 

 

この記事に関するお問い合わせ

消防本部 消防署

郵便番号:901-2102

住所:沖縄県浦添市前田二丁目14番1号

TEL:098-875-0105

FAX:098-894-9888

お知らせ:問い合わせメールはこちら

 

このページについてお聞かせください

Topへ