浦添市環境マップ

浦添市環境マップ

てだこ環境調査団(市民による環境調査)

浦添市民が中心となって環境調査を行い、市民が調査地域の環境を把握するとともに、浦添市の環境情報を充実させることを目標として、平成17年、18年、25年、27年~令和元年に「てだこ環境調査団」が結成されました。
この「浦添市環境マップ」も、てだこ環境調査団の活動で充実させていきます。

情報募集

今後、この環境マップは市民の情報でより充実したものにしていきます。
市内で見られた生きものの種類、場所などの情報を募集しています。

連絡先

〒901-2501
沖縄県浦添市安波茶一丁目1番1号
浦添市役所 環境保全課 
電話 098-876-1234(代表)
FAX 098-876-9467

観察に便利なアイテム

生物早見表 指標生物による水質判定 ペットボトルで透視時計をつくろう
自然観察の心得
  • 観察へ行くときには家族などへ行き先を必ず告げましょう。
  • 観察へは1人では行かず、必ず2人以上で行きましょう。
  • 夏などの暑い時期には、必ず帽子と飲み物を持って行きましょう。
  • 藪(やぶ)や草むら、茂みの中など見通しの悪い場所へは、なるべく入らないように心掛けましょう。入る場合には、長袖・長ズボン・長靴などを着用し、ハブ・ハチなどの毒のある動物に十分注意しましょう。
  • むやみに動物に触らないように心掛けましょう。大型のカニ・ヤドカリ、毒蛇、ハチ、毛虫などはとくに注意し、手を出さないようにしましょう。
  • 植物の中にはとげがあったり、肌がかぶれる種類があります。植物観察の際は、十分に注意しましょう。
ハブについて