|  
      
4.ハブに咬まれた場合            
         
 
もしハブに咬まれた場合は以下の方法で対処しましょう。 
  
      大声で助けを呼ぶ         
          
 
      病院へ行く 
        走ったりして体を動かすと毒の回りが早くなるので、自分ではできるだけ動かず、人を呼んで病院まで運んでもらいましょう。
 
      ●    
      ハブ抗毒素常備医療機関 ●
  
浦添市内でハブ抗毒素を常備している医療機関
              
  
      
        
          
            | 
        
            医療法人仁愛会浦添総合病院
        
      住所:浦添市伊祖4丁目16番地1号
        
      電話番号:098-878-0231
           
        
             | 
           
         
       
        県内のその他のハブ抗毒素常備医療機関については、沖縄県の薬務衛生課のホームページをご覧下さい。 
毒を吸い出す 
  専用の吸引器がなければ口を使って、傷口から血と一緒に毒を吸い出します。毒は飲み込んでも、胃で消化分解されるので心配ありません。 
 
     |