トップページ
浦添市全域の
環境概況
自然の残された
見どころ
自然観察へ
行こう!
てだこ
環境調査団
浦添市
生きもの図鑑
情報提供
トップページ
>
サイトマップ
サイトマップ
浦添市全域の環境概況
浦添市全域の環境概況トップ
社会環境
土地利用
文化財・史跡
城間~港川~牧港
牧港テラブのガマ
屋冨祖~城間~仲西
屋冨祖のメーヌカー
屋冨祖の御願所のガジュマル
テラブンドーガマ
仲西ガー
仲西の地頭火神
伊祖~仲間~当山
タチチガー
伊祖城跡
クシヌカー
伊祖の高御墓
チヂフチャー洞穴遺跡
当山の石畳道
クバサーヌ御嶽
安波茶樋川
西原
西原東ガー
仲西~内間~沢岻
沢岻ヒージャー
内間の大アカギ
沢岻の火種の神
浦添御殿の墓
安波茶~仲間~前田~経塚
安波茶樋川
クバサーヌ御嶽
仲間ンティラ
仲間樋川
浦添城跡
赤皿ガー
中頭方西海道
経塚の碑
玉城朝薫の墓
小湾~勢理客
大気汚染
騒音
道路交通騒音の現状(昼間)
道路交通騒音の現状(夜間)
騒音結果表
城間A
城間B
安波茶
牧港
仲西
宮城
西原
水質汚濁
自然環境
地形・地質
湧水
洞穴
植生・サンゴ礁・干潟
自然景勝地・人と自然との触れ合い活動の場
ハブについて
外来種について
不法投棄について
自然の残された見どころ
自然の残された見どころトップ
牧港川
環境案内
牧港川にすむ生きものたち
牧港川でみられた外来種
生きものの種類
空寿崎
環境案内
磯の生き物たちいろいろ
海辺の鳥たち
海の危険生物
生きものの種類
シリン川
環境案内
カニのいろいろ
生きものの種類
浦添大公園
環境案内
カタツムリのいろいろ
生きものの種類
図書館周辺
夜に見られる生き物たち
生きものの種類
社会福祉センター周辺
夜に見られる生き物たち
生きものの種類
浦添城跡周辺
夜に見られる生き物たち
生きものの種類
小湾川上流
環境案内
小湾川上流で見られたホタル
生きものの種類
小湾川中流
環境案内
通し回遊(とおしかいゆう)ってなあに
生きものの種類
小湾川下流
環境案内
干潟の水鳥を見てみよう
くちばしをよく見てみる
生きものの種類
内間西公園
環境案内
生きものの種類
クニンドーの森公園
環境案内
アカギ巨木の森
微小なカタツムリの世界
生きものの種類
伊祖公園
環境案内
伊祖公園の森林樹木
生きものの種類
自然観察へ行こう
自然観察へ行こうトップ
チョウ早見表
カタツムリ早見表
水生動物早見表
木の早見表
指標生物による水質判定
多様度指数とは?
ペットボトルで透視度計を作ろう
てだこ環境調査団
てだこ環境調査団トップ
平成17年度 第1期てだこ環境調査団
植物の調査結果
陸域動物の調査結果
水生生物の調査結果
水質の調査結果
その他の調査結果
平成18年度 第2期てだこ環境調査団
環境区分・植物の調査結果
陸域動物調査
水生生物調査
水質調査
騒音調査
平成25年度 第3期てだこ環境調査団
浦添大公園地図
水質調査
水生生物調査
植物調査
景観調査
騒音調査
陸域生物調査
平成27年度 第4期てだこ環境調査団
植物調査
動物調査
昆虫標本の作製
さく葉標本の作製
グループディスカッションと発表
平成28年度 第5期てだこ環境調査団
動植物調査
水生生物・水質調査
平成29年度 第6期てだこ環境調査団
漂着ごみ調査
生きもの観察会
平成30年度 第7期てだこ環境調査団
生きもの観察会
漂着ごみ調査
令和元年度 第8期てだこ環境調査団
海洋プラスチックごみ調査
生きもの観察会
浦添市生きもの図鑑
情報提供