令和7年度中央公民館講座 高校生が教えるやさしいプログラミング教室

公開日 2025年08月20日

やさしいプログラミング教室[PDF:401KB]

内容

浦添工業高校情報技術科生徒がスクラッチを活用したプログラミングの基礎を教えます。

※スクラッチとは、主に子供向けのプログラミング言語で、MITメディアラボによって開発されました。ブロックを組み合わせることで簡単にプログラムが作成できます。

講座日時

令和7年9月19日(金)午前10時~12時

対象

浦添市内在住、在勤、在学の人

定員

10名

会場

浦添市立中央公民館(浦添市安波茶1-1-2) パソコン室

持ち物

パソコン(WiFi接続できるもの)、筆記具

講師

浦添工業高校情報技術科生徒

受講料

無料

申込期間・申込方法

受付

令和7年8月25日(月)~9月10日(水)

※定員を超えた場合は抽選になります。

お電話、窓口および申込フォームにて受付

098-879-5503(浦添市立中央公民館 直通)

月~金 9:00~17:00(土日 祝日 除く)

 

講座参加にあたってのお願い

 

(1)記録・広報用に講座の様子を撮影し、広報誌等に掲載する場合があります。あらかじめご了承ください。

(2)悪天候や災害発生の場合は、延期または中止になる場合がございます。

(3)中央公民館には駐車場がございません。お車でお越しの際はカルチャーパーク駐車場などをご利用ください。

(4)キャンセルの場合は、お早めにご連絡ください。

〉中央公民館トップページへ戻る

地図

浦添市立中央公民館

この記事に関するお問い合わせ

教育委員会教育部 社会教育推進課
郵便番号:901-2114
住所:沖縄県浦添市安波茶一丁目1番2号浦添市立中央公民館2階
TEL:098-876-1305
FAX:098-879-5530
お知らせ:問い合わせメールはこちら

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
Topへ